2024年 多比良 龍之介(小学6年)
待ちに待った海洋訓練。去年に続き、今年も参加することにしました。市民プールでお弁当を食べた後、浅岡先生の車で川原海水浴場まで行きました。海はすごく危険!だから十分注意する様にと指導を受けた後、さっそく海につかりました。まずは遠泳の練習です。2日目も朝から遠泳の練習です。長時間海で泳ぐことも、もちろんキツイのですが、それ以上にキツイことがありました。それは太陽との戦いでした。ぼくは日焼け止めをぬらなかったので、顔や体が真っ赤になって全身ヤケドのようになってしまいました。来年は日焼け止めを必ず持っていくと決心しました。キツイ練習の後は自由時間です。防波堤で釣りをしたり、目かくしをしてスイカ割りをしました。釣りは小さなアジを5匹ほど釣り、浅岡先生がその場でからあげにしてくれたので、みんなで分け合って食べました。
スイカ割りでは、まわりの友だちが「右だ、左だ、前だ」と色々なことを言いましたが、ぼくは父と愛なちゃんの言うことだけを信じて、ここだ!と思った所で流木を思いっきりふりおろしました。すると見事にパッカリと割れたのですごくうれしかったです。そのあと水切りをして、最初はうまくできなかったけど、前門先生にコツを教えてもらって出来るようになりました。 早く甲組に上がって来年の海洋訓練では後輩たちを引っぱって泳げるようになりたいと思います。